【コンサートホール】 #8~#17
#8 音雑ラウンジトーク【コンサートホール】
「良いコンサートホールとは?」
ホールの音響設計はどのようなプロセスなの?/「良いコンサートホール」とは?/ポイントは「残響2秒」?
#9 音雑ラウンジトーク【コンサートホール】
「どの場所が一番良い音なのか?」
音の拡がり感の2つの感覚「音源の見かけの幅」と「音に包まれた感じ」/正面と隅で聴いたときの違い
#10 音雑ラウンジトーク【コンサートホール】
「1階と2階、どちらが良い音なのか?」
1階の段床とステージひな壇の関係/座席の構造や材質が音に与える影響/オーディエンスの衣服は音を吸う?
#11 音雑ラウンジトーク【コンサートホール】
「壁のデザインで音が変わる?」
音の反射と拡散。均質化と多様性/ホールの音響は経年劣化するの?/ワインのように水平と垂直で試聴する/ストラディバリ工房の音の再現
#12 音雑ラウンジトーク【コンサートホール】
「ホール造りのプロセスに迫る」
1/10スケールの音響模型実験とは/立ち入り禁止の窒素空間/オーチャードホールの杮(こけら)落とし/ホールが完成したときの気持ち
#13 音雑ラウンジトーク【コンサートホール】
「劇場の歴史(前編)」
コンサートホールと劇場の起源は異なる/ギリシャの円形劇場の音/能との共通点とは?
#14 音雑ラウンジトーク【コンサートホール】
「コンサートホールの歴史(前編)」
建築、宗教、音響、3つの意外な結びつき/プロテスタントの教会はなぜ残響が短い?/19世紀の著名なコンサートホール
#15 音雑ラウンジトーク【コンサートホール】
「コンサートホールの歴史(後編)」
演者にとっての音響「ステージ音響」という言葉が使われ始めた1990年代/音の指標「音圧」と「音量」の違いとは?/なぜステージが中央にある円形のホールは音響的に良くないのか?/凸曲面と凹曲面での音の拡散
#16 音雑ラウンジトーク【コンサートホール】
「劇場の歴史(後編)」
室内音響的な発展が起きたのはいつから?/発展によって起こるメリットとデメリット/階級によって選べる席が替わってしまう?/オペラ座に代わってできた市民劇場はどのような立場だったのか?
#17 音雑ラウンジトーク【コンサートホール】
「石田康二がお気に入りのコンサートホール」
国内と海外のお気に入りのコンサートホール/5階席があるホールはどんな音?/満席状態の音響を測定する/音響は風船で測れる?