久保二朗✕石田康二の雑談 #37~#41

#37 久保二朗✕石田康二の雑談
「当時から行ってきたのは、可聴化すること」
久保さんのルーツ/業務用音響機器のセールスエンジニア時代を語る/独立のきっかけとACOUSTIC FIELDの立ち上げ/お客様が音を聴いた後に本当に知りたいことに向き合う
▼株式会社ACOUSTIC FIELD https://www.acousticfield.jp/
#38 久保二朗✕石田康二の雑談
「イマーシブ(没入感)とは」
偶発的な音=ノイズではない/いい音と臨場感が必ずしも繋がらない難しさ/アートとエンジニアリングを繋ぐ/リアルに向かっていく没入と対極のxR体験/没入感と臨場感は異なる/
▼株式会社ACOUSTIC FIELD/ユーザーページhttps://www.acousticfield.jp/users
#39 久保二朗✕石田康二の雑談
「音源を本来の定位に再現するHPL」
HPL (HeadPhoneListening)とは/音環境としてのヘッドホンの可能性と課題/HPLを作ったきっかけ/ヘッドホン祭でのHPLに対する反応/エンジニアが抱える「わかってもらえるか?」/いいものを広める難しさ/
▼HPL Processing https://www.hpl-processing.com/
 
#40 久保二朗✕石田康二の雑談
「音をもっとこうしたい、を言葉でどう伝えられるか」
立体音響システムを作った経験で得た見解/物理的な指標が欲しくなるシーン(体験の実感と次フェーズに進む判断のギャップ)/自然な再現に行き尽くと意見が無くなる/車の窓を開ける行為が、外の音を聴こう、探ろうとさせる/
▼【ダイジェスト版】MIW Online 2021 ドライビングシミュレーター の音響システム 〜自動車産業で活躍する立体音響〜 https://www.youtube.com/watch?v=faaFjQr_hLs
▼Binaural Feel Distance Test 「脳のフォーカス」関連コンテンツ。「音量の上げ下げのみで、聴きようによっては距離が変わっている様に聴こえる」 https://soundcloud.com/acousticfield/binaural-feel-distance-test
#41 久保二朗✕石田康二の雑談
「いい音を、理解しあえるか?」
業界やシーンで異なる、いい音とは/いい音の本当の理解は、経験から/300年前のストラディバリウスの音を蘇らせる(1644年 アントニオ・ストラディヴァリ工房の音色)/シミュレーションにロマンとイマジネーションを/
▼Stradivarius: Timeless Journey https://www.youtube.com/watch?v=nM9YfuHUges
▼立体音響のワード - ACOUSITIC FIELD 立体音響ラボ https://www.youtube.com/watch?v=sGhGwyWX1yQ