【結果】No3. ドア閉め音、どう感じる?
◇テストの背景
ドア閉め音は、ドライブ体験の始まりと終わりを象徴する音です。
今回は車外にマイクを配置し、クルマから降りたシチュエーションを想定して音を収録しました。
ドライブ体験の一番最後に聴く音はどんな音がいいのか、ドア閉め音についてのAudio Testを作成することにしました。
◇使用した音源
ボデーなどのプラットフォームがなるべく共通な、電気自動車(EV)とガソリン車を比較すべく、今回、収録およびAudio Testに使用した音源は下記の6台です。
NISSAN
MAZDA
BMW
【EV】
SAKURA
MX-30 EV MODEL
i4
【ガソリン車】
DAYZ
MX-30
M440i xDrive クーペ
◇使用した評価語
ドア閉め音は、今までも研究対象として、しばしば取り扱われてきた音です。
そこでは「迫力のある」や「重厚な」といった印象の言葉が使われています。
よって今回は、「重厚な」を採用し、もう一つを「軽快な」という評価語にしてみました。
また、好みかそうでないか、も製品を選ぶ/購入する上で重要な印象ですので、評価語は下記の2種類に決定しました。
【評価語1】 重厚な ー 軽快な
【評価語2】 好み ー 好みでない
◇テスト結果(印象の集計)
各音源によって、回答数が異なっていますが、
回答数は149〜152名分。その内訳は、
【性別】
男性 :128名(84%)
女性 : 24名(16%)
【年代別】
若年層(29歳以下):23名(15%)
中年層(30代) :31名(20%)
中年層(40代) :26名(17%)
中年層(50代) :43名(28%)
高齢層(60歳以上):29名(19%)
全世代の結果(右図)の傾向
票数の一番多いポジションが濃い色で表示されます。
「M440 xDrive クーペ」は票数の多いポジションは
中央ポジションですが、周囲の票数を見ると
「重厚な」寄り
▼年代別の回答結果はこちら
【ドア閉め音】年代別の回答結果2023/8/3 7:142023/8/21 5:29▼Sound Oneアプリの結果画面(全世代152名分)*6台分を表示するため、画面を上下に繋げて表示しています
【評価語1】
重厚な ー 軽快な
平均値をとった右図から分かる傾向は、
- 「SAKURA」は全世代で「どちらとも」
40代、60代で「軽快な」寄り
- 「DAYZ」は40代、50代、60代で
「軽快な」寄り
- MAZDA2種、BMW2種は全世代で
「重厚な」寄り
特に「i4」は29歳以下(20代)、30代で
顕著に「重厚な」寄り
特に「M440i xDrive クーペ」は29歳以下(20代)、
30代、40代で顕著に「重厚な」寄り
【評価語2】
好み ー 好みでない
下記のような評点とした場合の全世代、各世
代のスコア平均値は右図となりました。
かなり好み 4点
やや好み 3点
どちらでもない 2点
やや好みでない 1点
かなり好みでない 0点
- 「MX-30」は全世代で顕著にスコアが高い
- 「MX-30 EV MODEL」は全世代でスコアが高く、特に29歳
以下 (〜20代)、30代で顕著
⇒MAZDA2車種は全体的にスコアが高い
- BMW2車種は、他の車種に比べ「重厚な」という印象に寄っ
ていたが、本スコア平均値はあまり高くない
全世代の結果(右表)の傾向
- 【評価語1】重厚な ー 軽快な と、
特に相関が強い周波数は、315Hz、3.15kHz、4kHz
- 【評価語2】好み ー 好みでない は、
ほぼ全ての周波数帯域と相関が強い、という結果になった。全体の音圧
を示すO.A値との相関も高いことから、各音源の音圧の差が、この評価
語の結果に大きく影響した可能性がある
そこで、6車種の1/3オクターブバンドレベルを比較してみた。
(重ねて比較しやすいよう、敢えて折れ線グラフで表示)
「i4」や「M440i xDrive クーペ」はおおよそ多くの帯域にまたがってレ
ベルが大きく、他の車種に比べて10dB程度、レベルが大きい帯域もあっ
た。この全帯域にまたがるレベルの大きさによる序列と、好みのスコア
の序列が同様だったため、このような相関結果になったと思われる。
▼Sound Oneアプリの分析画面(全世代152名分)
全体を通して、
車種と年代によっては、印象の結果が「どちらでもない」となる結果があり、印象がばらつく、またはどちらでもないが多い、回答が難しいテストだったかもしれません。
中でも自動車メーカー毎に、印象の傾向は見えており、軽自動車であるNISSANの2車種「SAKURA」と「DAYZ」は「軽快な」、それ以外の車種は「重厚な」か「どちらで
もない」印象でした。ボデーの違いが出た結果、とも言えそうです。
「重厚な」の印象と関係が強かった帯域として、3.15kHz、4kHzがありますが、過去の研究報告などを拝見するとあまりこの帯域にフォーカスされていないようです。
次のステップでは、グラフィックイコライザ機能を使って、この帯域を顕著に増加、または減衰させた音源で、印象が変わるか、試してみたいです。
好みに関しては、音圧の大きさに結果が引っ張られた可能性が大きいので、純粋な音質での比較をする目的で、次回はそれぞれの音源の音圧を最適化して、好みの印象が
どうかわるかも試してみたいですね。また、ドア閉め音は瞬間的な音なので、音のおさまり感、時間的なレベルの変動、減衰の様子によっても印象が変わりそうです。
今後、Sound Oneに時間軸データを表示できる機能を搭載し、新たな視点で分析してみるのも面白そうです。
◇コメントの紹介
印象の回答後にコメントも多数、いただきました。ありがとうございます。
テストを作成する側にとって、コメントはとても嬉しいです。
どんな意見であっても、テストを受けてくださった方の体温が伝わってきます。
- 3つのアンケートの中で最も回答に悩んだテストであった
- 走行音、ウィンカー音にも増して、音では判別がし難いです
- 思ったより音の違いが少なかったので評価が難しかった
- 閉める強さで印象が大きく変わりそうですね。音の採取が難しそうです
⇒ご意見、ありがとうございます。マイクの配置(=音源のとの距離)は固定でしたが、ドア閉めの強さは多少ばらついていたかもしれません。次回の課題ですね。
- 重厚な音の方が好み
- 重厚か軽快かと聞かれると、重厚よりの音が多かった。ドアのしまった後の余韻がスッと消える音が、高級感があり好み
波形でいうと尾ひれがついたような音は低級に感じる
- ドアの厚さで印象が変わるのかな?と考えました
- 瞬間的に大きくなる音は、閉め方の問題かと思うぐらい不快に感じます。確実に閉じるために普段勢いよく閉じていましたが、少し反省しました
- ドスンッというような高級車のようなものを想像していたが、個人的にそう感じるものはなかった
- 乗る車にもよりますがスポーツタイプの車なら軽いほう、高級車なら重い音、どちらも好きですがうるさいのは嫌です
- ドアを閉める音1つに関しても様々だなと思った
- 重厚な音の方が好みの様です
⇒たくさんのご意見、ありがとうございます。結果の内容も含め、音圧も印象に大きく影響するテストだったように感じます。改善し、再度トライしたいです。
◇おわりに
テストにご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました。
もっといろいろな車種で、もっといろいろな評価語で、皆さんが感じる印象を知りたいと思いました。
音を通じて、あらゆるサービスや製品の個性、豊かさを、作り手と受け手が共感、共創すること
そのために、Sound Oneは、今後も一つ一つアップデートし続けていきます。
お気づきの点や「こういったことに使いたい」といったご要望がございましたら、
どんなご意見でも大歓迎です。
次回のイベントは今回の結果を受け、よりアップデートした内容でお届けします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
▼他2つのテスト結果はこちら
▼Motor Fan Tech Sound One紹介記事
▼Sound Oneのサービス紹介
▼Sound Oneの活用方法
▼Audio Testのサンプル
▼Sound One Challenge 2023結果発表